11連休最終日。思うこといろいろ。
ようやく11連休が終わり、明日から仕事だ。
今日は、東久留米のスパジアムジャポンに行ってきた。(1人で)
マジで1日こもれるスパジャポ

公式ホームページ↓
こんな派手なシャトルバスが、
ブログを書くつもりはなかったので、ろくな写真がない(笑)
たくさんの種類のお風呂と、岩盤浴が楽しめる施設で、
魅力は3万冊のマンガ読み放題と、インスタ映えする休憩スペース。
気になった方は画像検索してみてください。
メディアでも今年かなり取り上げられていて人気上昇中みたい。
今日もテレビの取材が来ていました。
今回の連休は今までで一番しんどかった(笑)
休みなのにしんどいってなんぞや!!て言われるだろう。
今までの連休と違った点
·金が使えなかった。(インプラントのオペ代18万強の引き落としを控えているため。)
·友達と遊ばなかった。(いい機会だと思ってソロ充を決めた。)
·彼女もいなかった。
そしたら、前半実家に帰って旅行に行った時期を除いて、
ほとんど修行のような生活になっていた。
連休にやったこと(時系列は順不同)
·映画『人間失格』、『記憶にございません!』を観た。
·ブログを毎日更新した。
·そのためにコメダや地元のカフェにいった。
·読書をした。
·本をメルカリとAmazonで注文した。
·実家に帰ってゆっくりした。
·四万温泉に旅行に行った。運転も結構した。
·部屋の各所を掃除した。
·カレーを作った。
·退職願を書いた。
·『バチェラーシーズン3』を観た。
·リニューアルした他店を見学しに行った。
·歯医者に行った。
·筋トレをした。
·仕事の振り返り、目標設定をした。
·転職エージェントに登録した。
·スパジアムジャポンに行った。←NEW!!
·「アベンジャーズエンドゲーム」を観た。←NEW!!
入社1回目の連休は、まだ実家暮らしでお金もあったので海外に行った。
2回目以降は1人暮らしが始まったので国内旅行を1回、日帰り遠出を1回、実家に3日くらい帰り、あとは家の掃除、読書、自己分析!!!
みたいな感じが続いている。
今回はさらにもまして「修行感」が出ている。
いくら連休もらったって金がなきゃ、意味がないんだよなぁ。
昇給分が所得税、住民税の増額によって打ち消されてしまい、
1年目から手取り額が全く変わっていない(本当に)。
それで仕事が市場でも評価されにくくて、内容もつまんなくなったら辞めたくなるでしょう。
とはいうものの、修行ができた。
普段は整理する暇がない、部屋の中や自分の中の問題に取り組むことができた。
仕事と転職の目標も決め、動き出すところまで持ってこれた。
明日からまた、日々迫りくる孤独と自己嫌悪と現状維持バイアスという荒波に、
理由のない自己肯定感で立ち向かっていきます。
11日間毎日更新は今日で終了
明日からは週3回更新します。
ブログランキングに参加しています。
よかったらバナーにタップをお願いします!